fc2ブログ
Black Monsters
息子とオオクワガタ飼育を楽しんでいます
2013年幼虫管理データ
13YG01   GullさんYG1101-26(82.5mm)×GullさんYG1112-15(51.0mm)
No.1本目 2本目  3本目  4本目  羽化サイズ
1 / / g/ g/ g/ 
26/11S310/11S315.2g/ g/ g12/52.0mm
36/11E-249/25S314.6g12/26LG16.7g/ g5/54.0mm
46/11E-2410/15E-2415.3g/ g/ g5/51.0mm
56/11E-249/25S314.7g12/26LG15.1g/ g5/52.0mm
66/11E-249/25S330.1g12/26LG31.6g/ g7/84.0mm
7 / / g/ g/ g/mm
8 / / g/ g/ g/mm
96/11E-249/28S315.8g12/26LG16.3g/ g5/52.5mm
10 / / g/ g/ g/mm
116/11S310/15S314.4g12/26LG14.1g/ g5/51.5mm
12 / / g/ g/ g/mm
136/11S310/11S315.2g12/26LG15.4g/ g5/52.5mm
146/11S39/27S314.7g12/26LG15.6g/ g5/54.0mm
156/11S310/11S315.9g12/26LG17.2g/ g5/55.5mm
166/11S310/11S314.5g/ g/ g12/52.5mm
176/11S39/27S314.7g12/26LG17.6g/ g5/53.0mm
186/11S39/28S333.6g12/18LG35.4g/ g7/85.5mmB
19 / / g/ g/ g/mm
206/11G-SP9/27S328.6g12/18LG28.9g/ g6/79.0mm
216/11G-SP9/28S328.6g12/18LG26.3g/ g6/79.0mm
226/11G-SP10/15S314.0g/ g/ g5/50.0mm
236/11G-SP10/11S312.0g/ g/ g12/48.0mm
24 / / g/ g/ g/mm
25 / / g/ g/ g/mm
266/11G-SP10/24LG15.7g12/19LG14.3g/ g5/50.0mm
13YG03   GullさんYG1101-26(82.5mm)×銚子オオクワ(52.5mm)
No.1本目 2本目  3本目  4本目  羽化 
16/11E-249/25S325.0g12/18LG30.3g/ g6/80.0mm
26/11E-2410/11E-2415.4g/ g/ g1/52.5mm
36/11E-2410/11E-2414.6g12/26LG14.1g/ g5/52.8mm
46/11E-249/28S326.5g12/26LG25.2g/ g6/78.5mm
56/11E-249/28E-2413.6g12/26LG13.4g/ g5/51.5mm
6 / / g/ g/ g/mm
76/11S39/28S326.3g12/18LG26.2g/ g6/78.5mm
8 / / g/ g/ g/mm
96/11E-2410/11E-2414.0g/ g/ g1/52.0mm
10 / / g/ g/ g/mm
11 / / g/ g/ g/mm
126/11S39/28S327.3g12/18LG25.9g/ g6/76.5mm
136/11S310/11S315.1g/ g/ g5/50.0mm
146/11S39/28S330.0g12/18LG27.4g/ g6/79.5mm
156/11S310/11S328.1g10/28LG28.0g/ g6/81.5mm
16 / / g/ g/ g/mm
176/11S39/28S328.3g12/18LG28.3g/ g6/79.5mm
186/11S39/28S314.4g/ g/ g1/51.0mm
19 / / g/ g/ g/mm
206/11S39/28S331.4g12/18LG34.3g/ g7/82.0mm
13YG04   GullさんYG1101-26(82.5mm)×imaさんNS11-801(53.0mm)
No.1本目 2本目  3本目  4本目  羽化 
16/19E-2410/24E-2416.8g/ g/ g1/53.5mm
26/19E-249/25S326.0g12/26LG30.3g/ g6/80.0mm
36/19S310/24S315.7g12/19LG15.1g/ g5/53.0mm
46/19G-SP10/28LG29.2g1/22LG33.4g/ g7/858mmB
56/19G-SP10/28LG29.9g1/22LG30.6g/ g6/82.5mm
66/19G-SP10/28LG14.1g12/26LG13.3g/ g5/51.0mm
76/19S39/25S314.0g12/26LG15.7g/ g5/51.4mm
13YG05   imaさんNS11-701(82.5mm)×GullさんYG1110-9(51.0mm)
No.1本目 2本目  3本目  4本目  羽化 
1 / / g/ g/ g/mm
26/11S39/27S316.3g10/19S314.4g12/26LG15.0g5/53.0mm
36/11S39/25S314.4g12/26LG16.1g/ g5/53.3mm
46/11S39/26S3172g12/19LG16.3g/ g5/53.0mm
56/11S39/27S314.1g12/26LG15.6g/ g5/53.0mm
6 / / g/ g/ g/mm
76/11S39/27S318.1g12/18LG16.5g/ g5/54.0mm
86/11S39/27S334.6g12/18LG38.5g12/26暴LGg7/85.2mm
96/11S39/27S318.2g/ g/ g12/52.0mm
106/11S39/25S335.1g10/11カビLG32.4g12/18LG36.9g7/86.3mm
116/11E-249/25S315.1g12/19LG14.6g/ g5/52.5mm
126/11E-249/25S316.9g12/26LG16.0g/ g5/51.5mm
136/11E-2410/11S317.3g/ g/ g12/53.3mm
146/11E-2410/11E-2414.7g/ g/ g5/52.0mm
157/5S310/11S317.3g12/26LG18.3g/ g5/54.0mm
167/17S310/24LG32.0g1/5LG32.0g/g6/78.0mm
17 / / g/ g/ g/mm
187/17S310/24G-SP16.5g12/19LG15.6g/ g5/50.5mm
19 / / g/ g/ g/mm
207/17S310/24LG29.1g1/5LG29.5g/g6/75.0mm
21 / / g/ g/ g/mm
22 / / g/ g/ g/mm
237/17S310/24S315.9g12/19LG14.9g/ g5/51.0mm
247/17S310/24LG30.5g1/5LG34.8g/ g7/83.0mm
13YG06   imaさんNS11-701(82.5mm)×GuiiさんYG1108-7(51.0mm)
No.1本目 2本目  3本目  4本目  羽化 
16/11E-249/27S329.2g12/18LG27.6g/ g6/79.0mm
26/11E-249/28S316.1g/ g/ g5/51.0mm
3 / / g/ g/ g/mm
46/11E-2410/11S329.5g12/29LG31.9g/ g6/80.0mm
56/11E-249/25S331.0g10/24LG30.5g1/5LG31.3g6/79.0mm
6 / / g/ g/ g/mm
7 / / g/ g/ g/mm
8 / / g/ g/ g/mm
96/11S39/27S330.4g10/28LG29.0g1/22LG29.2g6/78.5mm
106/11S310/11S315.0g12/19LG14.2g/ g5/51.0mm
116/11S39/27S315.9g12/26LG16.2g/ g5/52.0mm
126/11S310/11S315.2g12/26LG15.8g/ g5/52.5mm
136/11S39/27S330.0g1/5LG31.2g/ g6/80.0mm
14 / / g/ g/ g/mm
156/11S39/27S330.2g12/18LG30.6g/ g6/81.5mm
166/11S39/25E-2417.1g/ g/ g5/49.0mm
176/11S39/25S333.5g10/11LG32.6g12/18LG31.7g6/79.5mm
186/17G-SP10/11G-SP14.5g/ g/ g1/52.0mm
19 / / g/ g/ g/mm
20 / / g/ g/ g/mm
216/17G-SP10/11LG31.2g12/29LG32.5g/ g6/80.0mm
22 / / g/ g/ g/mm
236/17G-SP10/11G-SP17.7g/ g/ g1/52.0mm
246/17G-SP10/11S316.5g/ g/ g5/49.0mm
256/17G-SP9/28S330.9g11/29LG309g1/22LG30.3g6/80.0mm
26 / / g/ g/ g/mm
276/17G-SP10/11G-SP15.6g12/18LG15.0g/ g5/51.0mm
286/17G-SP10/11LG29.9g12/26LG30.7g/ g6/80.5mm
296/17G-SP10/11G-SP15.0g/ g/ g1/51.0mm
306/17G-SP10/11LG33.9g12/18LG31.8g/ g6/80.0mm
13YG08   GullさんYG1111-1(82.5mm)×GullさんYG1103-3(510mm)
No.1本目 2本目  3本目  4本目  羽化 
16/15S39/28S331.5g12/18LG29.2g/ g7/80.0mm
2 / / g/ g/ g/mm
3 / / g/ g/ g/mm
4 / / g/ g/ g/mm
56/15S310/11LG29.5g12/18LG31.0g/ g7/820mm
6 / / g/ g/ g/mm
7 / / g/ g/ g/mm
8 / / g/ g/ g/mm
96/15S39/28S332.9g10/11LG30.0g12/29LG33.3g7/83.5mm
10 / / g/ g/ g/mm
11 / / g/ g/ g/mm
126/19G-SP10/15LG32.4g1/5LG33.4g/ g7/82.0mm
136/19G-SP10/11LG30.1g1/5LG32.2g/ g7/83.5mm
146/19G-SP10/15S315.9g/ g/ g1/52.0mm
156/19G-SP9/28S330.5g12/18LG30.0g/ g7/81.0mm
166/19G-SP10/15S315.3g12/26LG15.1g/ g5/53.0mm
176/19G-SP10/15LG27.7g12/26LG28.5g/ g7/81.0mm
186/19G-SP10/15LG30.4g1/5LG32.1g/ g7/820mm
196/19G-SP10/15S333.6g12/29LG34.6g/ g7/80.0mm
206/19G-SP10/15S315.5g/ g/ g1/52.5mm
216/21E-249/28S329.4g12/26LG29.0g/ g7/85.2mm
22 / / g/ g/ g/mm
236/21S310/11LG31.0g12/29LG33.8g/ g7/86.1mm
246/21S310/15S314.9g12/26LG14.6g/ g5/53.5mm
256/21S310/15S315.0g/ g/ g5/54.5mm
266/21S39/25S329.6g12/18LG30.5g/ g7/82.0mm
27 / / g/ g/ g/mm
286/21S39/28S332.1g11/29LG30.0g/ g7/82.5mm
296/21S310/15S314.7g/ g/ g1/51.0mm
13YG09   GullさんYG1111-1(82.5mm)×GullさんYG1102-31(51.0mm)
No.1本目 2本目  3本目  4本目  羽化 
16/15S39/28S335.9g10/11LG35.4g12/18LG39.4g7/87.2mmB
2 / / g/ g/ g/mm
3 / / g/ g/ g/mm
46/15S310/11S315.7g12/26LG16.2g/ g5/54.5mm
5 / / g/ g/ g/mm
66/15S310/15S315.0g/ g/ g1/52.0mm
76/15S310/11S314.9g12/29LG14.9g/ g5/54.0mm
86/15S310/11S329.1g1/5LG29.5g/ g7/82.0mm
9 / / g/ g/ g/mm
106/15S39/28S333.0g12/18LG31.6g/ g/mm
116/21S310/11LG32.0g12/18LG33.3g/ g7/81.5mm
12 / / g/ g/ g/mm
13 / / g/ g/ g/mm
146/21S39/27S334.5g11/29LG30.8g/ g7/84.5mm
156/21S39/25S315.0g12/26LG13.2g/ g5/50.0mm
166/21S39/28S316.5g/ g/ g1/52.0mm
17 / / g/ g/ g/mm
18 / / g/ g/ g/mm
196/1G-SP10/19LG14.0g/ g/ g1/52.0mm
206/21S39/28E-2416.0g/ g/ g5/51.0mm
13YG15   gold757さん(yasukongさん個体861mm)×gold757さん(530mm)
No.1本目 2本目  3本目  4本目  羽化 
16/26G-SP9/28S3g/ g/ g/mm
26/26G-SP10/28LG13.6g12/26LG13.9g/ g5/50.5mm
3 / / g/ g/ g/mm
4 / / g/ g/ g/mm
56/26G-SP9/28S330.1g10/28LG31.0g12/29LG31.0g6/82.5mm
66/26G-SP9/25S326.0g10/28LG28.7g12/29LG25.8g6/81.0mm

スポンサーサイト



復活します!
おはようございます、お久しぶりです。

最後の更新から早くも1年半経つのですが、とくにに何かあった訳じゃなく
相変わらずチンタラやっておりました。

強いて言うなら子供が習い事を始めたので、多少はクワ作業に時間が取れ無くなったかな?
てな感じです。

にしても、久々のブログ更新には四苦八苦しちょります、もともと苦手なパソコンの操作に
早くも少々ウンザリです。

クワ作業等も、なかなか思うようには進みません、割り出しもまだ少し残ってます・・・・・がっ、
なんとかなるでしょう!

2013年ブリード個体も全て羽化しました、そん中から良いのを数頭ですが紹介します。

まずは、2013年ブリード最大個体です。


管理No.13YG05-10         ※虫が小さく見えるのは私の手が馬鹿デカイからです。(笑)
13yg05-10.jpg

管理No.13YG05-8
13yg05-8.jpg
種親♂82.5mm imaさんNS11-701(yasukongさん所有85.8直仔)
種親♀51.0mm GullさんYG1110-9
この2頭は同腹の兄弟で、♂が5頭しかいない貴重なラインになりました。

次に、

管理No.13YG08-23
13yg08-23.jpg

管理No.13YG08-21
13yg08-21.jpg
種親♂82.5mm GullさんYG1111-1
種親♀51.0mm GullさんYG1103-3
この2頭も同腹の兄弟ですが、21番の個体は少し右顎の方が長いです。(右顎撮影)
ちなみに、この21番の最終体重はなんと29.0gでした!

最後に!

管理No.13YG09-14
13yg09-14.jpg
種親♂82.5mm GullさんYG1111-1
種親♀51.0mm GullさんYG1102-31
この個体は84.5mmと控えめですが同腹に、87.2mmというのが居ました!
13yg09-1.jpg
残念ながら羽化後3週間位で★になりました。なので、この子に期待っちゅう事でっ!


あとは、羽パカで1番に85.5mm、4番に85.8mmちゅうのが居ますが
来年までもつでしょうか?生きてたら、そん時に考えよう!


と言う事で、2013年のブリードもそれなりに楽しめました
これも皆様のおかげです、ありがとうございました。

                                  おわり



ギリギリセーフ!
またまた、久々の更新になってしまいました (汗)

皆さんのブログも読み逃げになり、どうもすいません。m(__)m

クワの方は、先週からペアリングを開始して順調に同居してます!

幼虫は?と言うと放置プレイのしすぎで、ほぼ壊滅状態でござんす。

35gUPも、36gUPも、すべてダイエットに成功?してしまってます・・・・号泣

85mmの夢は、儚く散りました、来期以降に持ち越しですな!

あと、土壇場になって今期種親の補強が間に合いました。

ギリ、セーフでしょう!
 
〈オオクワ部〉imaさん 7番♂82.5mm     親虫♂85.8mm×♀53.5mm(yasukongさん)
ima 825mm1 
ima ♂証明書 ima ♂管理カード

〈オオクワ部〉imaさん 
8番♀53.0mm ・ 8番♀52.0mm     親虫♂82.6mm×♀52.0mm(yasukongさん)
ima 530mm ima 520
ima ♀証明書 ima ♀管理カード
3頭とも、yasukongさんより直接幼虫を購入し、imaさんが羽化させた個体だそうです!

エバクワさん ♀53.5mm(11CYG-201)         親虫♂83.0mm×♀51.0mm
エバクワ 535mm エバクワ ♀管理カード

エバクワさん、imaさん、この度は優良な個体をお譲り頂き、本当にありがとうございました。

補強の方は、これで最後かと思います。

早期羽化個体が、数頭出ていますので、そちらの方も使ってみる予定でいます。

またの機会にでもUPしてみますネ!



残念です
こんばんは。

また残念な事が起きたみたいですね!!

ここは、スルーしたい所ですが・・・・・できません(泣)

うちにも、謝罪とリンク削除依頼のメールが届きました。

そうです、ご存じの方は居られると思いますが、我が家の

能勢YG7番・8番・9番は、例の方からの幼虫です(涙)

大事に育てて来たのですが、ラインからは外します。(最後までしっかり育てますよ!)

虫くん達には罪は無いんで!

無印良品?は、観賞用か、近所の子供たちに大事に育ててもらいます。 ※放虫厳禁で!



そして週末には、ズボラ飼育のツケが溜まってます。(これがツライ!) ハァ~
binn 



ご無沙汰で〜す・・・汗
だいぶ、空いちゃいましたね!

やはり、ぐうたらの、私の性格では、あまり長続きしないかな?

話題がないこともあり、中々筆が進みません、でも、やっぱり続けたいな~

来季の準備も、チンタラですが、着実に進んでおります。

一応、産卵木、プロゼリー、菌床ブロック、菌糸ビン、川口マット、空ボトル、添加物、飼育ケースは、

準備OKです。

種親が、♂♀共に数頭足りませんが、後は、オークション等に賭けるしかありません。

あと、肝心な時の、"ヤバイ" の確率低下の為に、こんなものを用意しました。

業務用のコールドテーブルです、菌床or菌糸ビンの、保存用です。

(有効内容積 498L)
159.jpg149.jpg 

肝心なクワの方ですが、♂の方は、低温管理の中とても落ち着いていますね~

加温中の♀が数頭、デカイのに限って暴れぎみです!

今夜にでも様子を見て、酷いものは、救出しようかと思います。

次の更新は、広告が出ないように気を付けなければ\(^o^)/